本日はサンフランシスコ市街地にて班別研修を実施します。
話し合いを重ねて決定した行動計画書をもとに様々なところを訪れる予定です。
ケーブルカー博物館、ピア39、ギラデリスクエア、オラクル・パークが人気スポットのようです。
ホテルからシャトルバス、電車を乗り継ぎ、全員元気に解散しました。
皆さん、定刻に集合場所に戻ってきました。特にトラブルなく充実した時間を過ごせたようです。添乗員の方おすすめのお店でお土産を購入したり、大規模な博物館を訪れたり、サンフランシスコ式ケーブルカーに乗ってみたりと様々な過ごし方をしていました。
ホテルに到着後、キックオフミーティングを行いました。昨日行ったスタンフォード大学での英語インタビューの成果発表を英語で行いました。スタンフォード大学の強み、ユニークな将来の夢、日本とのつながりの発見など幅広いトピックについてお話しできたようです。皆さん、本日の発表に備えて準備してきたのが伝わりました。
そして、締めくくりとして、本プログラムを通して印象に残ったこと、頑張ったこと、そして、今後の目標を一人ずつ共有しました。「スタンフォード生のように言語が堪能で行動力のある人になりたい。」「実際に起業家の方の話を聞いて価値観が大きく変わった。」「即興で英会話を続けることができた。」「ボランティア活動で現地の人に気に入ってもらえたことが自信になった。」「このプログラムに参加して、能動的になる必要性を身に染みて感じた。」というように一人一人が真剣に自分の言葉で5日間での学びを発表する姿はとても頼もしいものでした。
最後のアメリカでの夕食をいただきました。
早いもので、明日帰国します。「あっという間だった。」と嘆く声がたくさん上がっていますが、同時にご家族の方々と再会し、お土産話を繰り広げる時間を皆さん楽しみにしていることでしょう。
3月28日 日本時間午後8時30分から伊丹空港の到着口付近にて解散式を行う予定です。
安全に帰国できるよう、最後まで慎重に行動してまいります。