三田ガクチカFES~学生の力で、未来を創る~への参加

2025.02.10 学園通信探究プログラム

2月9日(日)にウッディータウン市民センターで開催された「三田ガクチカ FES~学生の力で、未来を創る~」に、本校生徒が出店・発表をおこないました。

このガクチカFESは、三田市内の事業所と課題解決に取り組む大学生の活動(スモカモス・プロジェクト)の期末報告会、参加者のカフェ形式の交流会、高校生・大学生が取り組むまちづくり発表の三部構成で開催されました。

第二部のカフェ交流会では、JCA(日本文化研究部)が出店し、部員たちが点てた抹茶と手作りクッキーを提供しました。また、昨秋の文化祭で中学生徒会が販売したパンプキンさんとのコラボパンを配布し、こちらも大変好評でした。

第三部のポスターセッションでは高校生2グループが展示発表しました。約2時間のセッションの間、途切れることなく観覧者が各ブースに訪れ、活発な意見交換が続いていました。

長時間のイベントでしたが、参加した本校生は大きな学びを得ることができました。このような機会を頂いた、三田市、一般社団法人イヒ、こみんか学生拠点の皆様に感謝申し上げます。