コミュニティFM 2017年12月番組の収録

2017.12.04 広報だより

嘉納治五郎が「柔道」(講道館柔道)を創始したのは1882年(明治15年)。投げる、抑える、絞める、打つ、蹴るなどの技を用いて相手を制する武術だった古武道の柔術を基に、その練習を通じて人の生き方を示し、立派な人間に育てあげるための「武道」へと昇華させたのが柔道の起こりでした。

明治時代にすでに警察や学校に普及し、第二次世界大戦後には一時教授が禁止されたものの、1953年(昭和28年)には文部省の指導で正課授業に復帰。さらに、 2012年(平成24年)からは剣道や相撲と合わせて選択できる武道の1つとして、中学校体育の必修科目の1つにもなりました。

また、五輪をはじめ世界大会も数多く開かれ、世界中に愛好者を有するグローバルなスポーツでもあります。

三田学園では早くから中学校の正課授業でもあった柔道。部活が創設されたのは開校間もない2年目の1913年(大正2年)で、なんと!歴史は100年を優に越します。昭和の1980年代には全国高校総体(インターハイ)等の全国大会に度々出場し、平成に入ってからも全国高等学校柔道選手権大会等に出場した輝かしい歴史を誇っています。

1121()2017年の掉尾を飾る地元ラジオ局・ハニーFMでの番組収録には、その柔道部から高2•1人と高1•4人の男子部員計5人が参加。冒頭の自己紹介から元気いっぱいの声をスタジオに響かせ、始終笑い声の絶えない収録を行ってくれました。

入部の動機や練習のこと、試合のこと、さらに番組後半では「技をかける時に相手と目が合っちゃう」()なんてとっておきの秘話まで飛び出して、まったく飽きさせることのない30分間。柔道部員といえばガタイがデカくてイカツイ…なんて固定観念さえ見事に吹き飛ばしてくれた学園の心優しき“柔”の求道者たちとは、今週127()の放送で会えます。お聴き逃しなく。

 

今後のオンエア予定
2017
127() 17:1517:45「ハイスクール特派員登場!」(柔道部、毎月第1週放送)
ハニーFM(周波数82.2MHz、エリア内人口約30万人)
パソコンならサイマルラジオから、スマートフォンやタブレットならアプリをダウンロードして、それぞれに聴くことも可能です。→詳しくはhttp://fm822.com/simulradio/