北米研修 3日目

2025.03.25 学園通信海外研修

早くも3日目を迎えました。
昨日と同様皆さんしっかり朝食を食べていました。午前中は企業見学です。

はじめにインテルミュージアムに行きました。
半導体の開発の歴史、二進コードの仕組み、ビデオゲームと半導体の関係など、興味深い内容を全て英語で学びました。専門的な用語に戸惑う様子がうかがわれましたが、スタッフの方に自分から質問して、かみ砕いて解説してもらうことができていました。

次に、アップル本社ビジターセンターを訪れました。観光客向けに準備されたオフィスの模型をARを使って体験しました。精緻な再現度とアップル社の壮大なスケールに、驚きの声があふれていました。

昼食後、ショッピングセンターを巡りました。

最後に、シリコンバレーで活躍する起業家の方の講演会に参加しました。終始笑顔で活き活きとご自身のキャリアに関してお話してくださりました。夢を持つこと、人に伝えること、そして行動することが大切だということを分かりやすく教えてくださいました。また、「夢を語るだけではなく、如何に行動できているかが大切だ。」というメッセージが生徒の皆さんに響いていた様子でした。
講演後、5人の生徒さんが質の高い質問を投げかけ、学びを深める時間となりました。

夕食をいただいたのち、本日の振り返りと明日の目標の共有をグループで行いました。
皆さんが渡航前に比べて、グループで堂々と意見を発表できるようになった印象を受けました。

明日は名門スタンフォード大学を訪れ、大学生と交流します。