中学1年生は14日の総合の時間に心肺蘇生講習を行いました。
実際に自分が実施する場面はほとんどありませんが、「いざ」というときには人命のかかった現場です。
AEDは学校の各所にありますが、どう使うのかなど、実際に触ってみながら手順を確認し、練習しました。
胸骨圧迫は中学1年生ではどうしても押し込む力が足りない場合もありましたが、手順はしっかり確認できたようです。
中学1年生は14日の総合の時間に心肺蘇生講習を行いました。
実際に自分が実施する場面はほとんどありませんが、「いざ」というときには人命のかかった現場です。
AEDは学校の各所にありますが、どう使うのかなど、実際に触ってみながら手順を確認し、練習しました。
胸骨圧迫は中学1年生ではどうしても押し込む力が足りない場合もありましたが、手順はしっかり確認できたようです。