今週も午前中は遠隔授業を行い、午後は課題配信、自習、クラスごとにオンラインHRを実施しています。教科によっては授業の内容も徐々に難易度を増し、生徒たちからの質問も増えてきている印象です。
今日は英語の遠隔授業の様子についてお伝えします。教科書の英文読解が中心の授業ではまず、メタモジに配付されたsectionごとの授業プリントを使い新出単語、文章内容、重要表現などを確認します。次に、語彙・文法・表現事項の問題を解き学習内容をまとめていきます。メタモジ上に音声データが添付されていますので、iPad上で再生ボタンをタップすれば、単語や文章の正しい発音を聞くことができます。また、クラスによっては聞き取った英語を書きとるDictationを行っています。聞きとりにくかったところは何度も聞くことができるので、とても便利で復習しやすい教材になっています。教科書の内容に関連したテーマについて自由英作文を書く課題もあり、提出された英文を教員に添削してもらいます。
文法内容も学習しています。教科書、参考書を読みながら、メタモジに配付された授業用のプリントの内容を自分のノートにまとめ理解します。その後、演習問題に取り組み、しっかり文法が理解できているか確認し、答え合わせ後提出します。課題提出は、iPadでノートを写真にとり、メタモジの提出用ページにその写真を添付するという形式です。
それ以外に英単語の小テストを行ったり、スタディサプリ(英語4技能)に取り組んだりしています。さらに、今週より、希望者にはMeetを使ってオンライン英会話も実施する予定です。本校ネイティブ教員と希望した生徒たちとで充実した時間が共有できたらと考えています。
来週から6月です。6月の1週目、2週目には分散登校日が設定されることになり、今週はその準備も少しずつ進めています。先日、「高校1年生へ 先生たちからのメッセージ」と題して、高1担任の先生たちで応援動画を撮影しました。通常の学校生活に戻るまでにはもうしばらく時間がかかりそうです。
↓応援動画の一部です