京都大学iCeMS Caravan公開授業 レポート【写真編1】

2018.05.10 広報だより

[シリーズ 新しい学び③]

京都大学iCeMS Caravan公開授業 レポート【写真編】

 


大学研究者には“学び”に込めた思いを高校生に伝える機会。そして、高校生には“新しい学び”の可能性を自らつかみ取る好機──。高大連携の新たな試みとして、京都大学iCeMSと三田学園のコラボレーションのもと、「京都大学iCeMS Caravan公開授業」を324()に開催しました。

本校ではメイン会場での公開授業に加えて、サテライト会場を開設し、独自のプログラムを展開。4回の事前研修、1回のテクニカルテストを重ねてこの日に臨みました。

現代科学の最先端に位置するテーマにも関わらず、会場には受講生(高2)や観覧生(中3・高1)はもちろん、“知”の風に触れよう、“知”の生まれる現場をその目で確かめようという学外の観覧者の方々も多数ご来場。開始から終了まで日中を費やしてのイベントでしたが、参加者からは始終歓声や拍手、驚きの声が上がり、会場は盛り上がりに盛り上がりました。

そんな「京都大学iCeMS Caravan公開授業」当日の様子を、写真とキャプションでレポートします。当日ご覧になれなかった方も、会場の知的刺激と心地よい興奮に満ちた空気をぜひ感じてください。

※記事の文章はイベント当日の時制で表記しています。文中に記載の本校生の学年は当時のものです。

※写真に写られた方々には、一般観覧者を含めてイベント参加時に了承を得て掲載しています。

 

6回「iCeMS Caravan ~学びのカラクリ~」

テーマ:アクティブラーニング「学びのカラクリ」~DNAを通じて~

日 時:2018324() 11:0017:30(授業観覧は12:5017:30

場 所:三田学園 桜陵館1F校友ホール(メイン会場)・2F生徒食堂ホール(サテライト会場)

参加者:

・京都大学iCeMS研究者5名 坂口怜子助教、勝田陽介助教、杉村 薫准教授、古川修平准教授、本間貴之特定研究員(サテライト会場担当) ※順不同

・三田学園高校受講生(高校2年生)20名(5×4グループ)

・三田学園中学・高校観覧生(中学3年生22名・高校1年生19名)41名

・三田学園高校サポート生(高校1年生)12

・一般観覧者 保護者58名、報道関係者7名、教育関係者7名、教職員31名(内他校7名)

主催:

京都大学iCeMS Caravan実行委員会 Email:caravan@icems.kyoto-u.ac.jp

三田学園高等学校 TEL.079-564-2291

iCeMS Caravan Webサイト

iCeMS Caravan Facebookページ

京都大学iCeMS Caravan公開授業 レポート【写真編2へ続く)